【悲報】若者さん、正論を吐いてしまう「で、コロナ自粛に協力したら何が返ってくんの?」
この一年、色々我慢してきた。
気軽に人とご飯に行かないようになった。赤ちゃんがいる人は誘わないし、よく行く人とも回数はかなり減った。
忘年会や新年会もないし、歓迎会や退職パーティみたいなのも無し。
普段会ってない人と会わないべきだと思うから、学生時代の友人とは会わない。懐かしい人と会っても、軽くお茶して終わり。
年越しで帰省もしてないから、親には1年会ってない。
「30歳記念で何をすべきか」みたいな話で盛り上がった時に、先輩に言われた「10万越えの風俗行った」って話が気に入ってたから、俺も30記念に超高級店いってみたいなと思ってたけど、誕生日過ぎてもまだ行ってない。
こういうのって、一つ一つは我慢できるし、無ければ無いで「まぁ、しゃーない」って簡単に諦められる程度の小さな楽しみだよね。
だけど、それを一年ずっと我慢しててると、「あれ、最後に楽しかったのっていつだっけ」ってなる
で、「結局、何のために自粛してるんだっけ」って最近思うようになった。
老人が自粛するのはわかるんだよ。症状重いからさ。でも、俺は罹っても問題ないんだよ。どうせ無症状でしょ。まぁ、運が悪ければ人工呼吸になるのかもしれないけど、それは相当運が悪かったって諦められる。
菅首相も「若い人は軽いけど、大切な人のために罹らないようにして」って言ってたし、他の医者も同じような感じだよね。
俺は大切な人と会わないんだから、問題ないよね。大切な人がいるような人とは飲まないし。
だから、「俺は何のために幸せを諦めてるんだ?」ってなる。
それか、良い話を持ってこない?「これをしてくれれば、もっと得ですよ」って。
それが大人の交渉じゃない?
言うことを聞けっていう交渉はおかしいよね。大人どころか、対等な人間扱として扱ってないよね?
>>4
欧米は破ったらご褒美どころか罰金定期
>>5
禿げてるのはお前だろハゲ
罰則があるでもなし、わざわざお上の顔色窺わんでも
>>9
これ
赤信号みんなで渡れば怖くないってな
>>339
撒き散らすから問題なんだわ
>>353
どう問題や?
仮に撒き散らしたとして逮捕でもされんのか?��
>>424
わざと撒き散らしたら逮捕される
>>473
検査せんかったらええんやな?
>>504
感染源としてバレてまうな
>>504
発症しててやったら傷害になりうるし、無症状でも業務妨害、公務執行妨害になりうる事態が容易に想像できる
>>339
でも自分が車乗る時は文句言うんだよね
どっちに賭けるかだけの話ではあるのかも
今、ガチでこれ進んでるんだよな
バカのせいで
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610446412/