Z世代、気付く「努力ってコスパ悪くね?親ガチャが全てだって統計で証明されてんのに」

3: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:33:33.65 ID:HUsctP1K0
わかる

9: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:34:50.58 ID:fT6hlPdya
好きにしろ定期

11: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:34:59.38 ID:IAtXwCad0
理系は前からしってる
努力至上主義は文系的情緒論やろ

13: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:35:36.51 ID:4fPmLSZSd
科学的に証明されてる定期

14: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:35:37.48 ID:EoRaJnBs0
親ガチャハズしたら詰むよな

16: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:36:02.96 ID:SZY/Sj7L0
友達ガチャも外したらキツい

27: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:37:21.41 ID:ApuFtjwB0
>>16
友達は自分と同じレベルに収束するから心配せんでもええ

26: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:37:18.05 ID:q2V+07AJ0
いまの若者はやっぱ賢いな
昔より現実がみえてる

31: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:38:01.80 ID:EDRTkbJ/a
事実運やで
ただ試行回数や機会増やすために環境変化とかはできる

40: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:39:10.83 ID:1GBCgC0Ra
努力もできるかどうか遺伝で決まってるからそれも運やで

41: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:39:11.42 ID:5mBrRBoY0
いまの若者は幻想みないから偉いわ
良い意味で達観しとる

60: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:41:32.43 ID:n/3tFfUg0
努力信仰続けた結果が30年間日本衰退
大日本帝国から何も学ばなかったのか?

69: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:42:28.86 ID:U/pUyTEJ0
親ガチャ失敗したときに少しでも取り戻す努力が意味があるかどうかだな

93: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:45:37.36 ID:uwjTeXN6M
底辺と上級ほどガチャを実感できるんや
その間のやつはそこそこ恵まれてそこそこ苦労してるからガチャを否定しやすいんだろうな

374: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 16:10:46.60 ID:6625Qso40
>>93
上級はガチャの自覚なんか無いぞ
自分が努力したからその地位にいると思い込んでる

107: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:47:20.41 ID:XGNP1h5o0
夢のない奴らやな

108: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:47:21.69 ID:5E4+s2pDM
これはこれで別に間違ってはいないからそう思うのが多くても仕方ない
どう生きるのかは自由や
ほとんどは気づいたときにはもう手遅れパターンになるだろうけどな

109: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:47:25.43 ID:515HBNmw0
要領の悪い奴は運をそもそも掴めないからな
運は注意しないと転がってきたラッキーを利用できん

110: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:47:37.44 ID:NNdd35HzM
日本は格差固定しとる上に軍隊で命かければ逆転できるっていう仕組みもないから駄目やね

456: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 16:17:12.79 ID:dzZYrXHh0
>>110
先進国で軍隊で一発逆転なんて国あるか?
アメリカぐらいやろ

540: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 16:22:52.14 ID:NNdd35HzM
>>456
ヨーロッパ諸国は基本的に大学も無料やで
たとえ無学でも軍隊入れば生きていける

115: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:47:59.73 ID:yHtdDdaP0
結局努力するのって継続力がいるからな
その継続力にも才能と経験が必要で親ガチャ失敗した奴らにそんなものはないから努力もできない

127: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:49:22.87 ID:d5v+XI/Kd
努力してもしょうがないからなんか別の形で幸せ探そうねって話

情報はテレビか新聞か周りからしか入手できなくてふわふわしたものしか得られない時代は終わったのよ
なんか努力するといい学校行けるらしいぞ!
いい学校行ったらいい会社行けて給料いっぱいもらっていい女の人と付き合えてかわいい子供に素晴らしい家庭が気づけるらしいぞ!
なんて夢抱いたままいられる時代じゃない

いい学校行ったり会社に入れば競争が厳しいしその中でも辛いことがある
結婚や子供だっていいことばかりじゃない
みんな情報社会で知っちゃったのよ
努力してもその先にあるのはまた努力が求められる世界で結局そこ行っても苦労があるって

だったら努力せずなんかうまいこといかないか模索するなんて当たり前よね

141: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:50:16.02 ID:l5GEPptR0
持ってるカードで勝負するしかないんや

142: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:50:17.43 ID:TUZG6XWQ0
親ガチャがあるのは間違いないんだけどだからって一切努力しないのは違うんだよなぁ

154: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:51:26.27 ID:lpHcOsVVa
努力も才能や
ワイはワイ自身のガチャにも失敗したんや

197: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:54:46.93 ID:JJHJkkSs0
全て運やで
だから人生は産まれた時から運命つけられてるんや
誰しも運命からは逃れられないんや

220: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:56:39.22 ID:XgrFnEVnd
仕事にしても生活にしても継続性があるタイプの人間は強いよ
収入にしても貯金にしても

242: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:58:32.29 ID:TMFzEVI2d
虐待されたり家庭崩壊してる家の子がこれ言うなら分かるけど不自由ない生活送ってる奴が言ってるのが腹立つな

249: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 15:59:28.41 ID:DUjgI3Lm0
これもう鬱より厄介やん

257: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 16:00:14.99 ID:NNdd35HzM
ここで努力は意味あるとか表面的なことホザイとるオッサンどもは絶望の深さを全く理解してへん
生まれたときから親世代があくせく働いても低賃金で今もそれが変わらず金持ちだけ潤ってるのを見せられ続けてるんやぞ

276: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 16:02:29.02 ID:CxcF52Ox0
無駄ではないだろ
ただしんどいだけだな
見返りはすぐ出ないし

307: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 16:05:05.36 ID:EotKphh5d
結局努力せず諦めた先に何があるかだよな
親ガチャ遺伝子ガチャのせいで悲惨な人生歩んでるから社会保障で救え!言うてもそんなん誰も助けないだろうし
これならの日本がそんな人を救うほど余裕ある国であり続けるとは思えない
ていうか今後もっと格差が広がるんじゃないの

334: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 16:07:27.03 ID:uYwuckDQd
努力すれば報われるって断言はできないだろ
ただし期待値は上がるこれは間違いない

346: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 16:08:46.85 ID:fU3wGKwmM
10代ワイ「努力は大事!」
20代ワイ「言うほど努力か?」
30代ワイ「必死に努力してきたやつらが自殺やら病気で死んでるわ」
40代ワイ「人生ってガチで運やな」

カルト精神論に染まってないZ世代はこの部分は賢いで

354: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 16:09:12.97 ID:Tss8TkBe0
でも海外だと親ガチャの概念って最初から根付いてるよな
ぶっちゃけ階級思想とか人種差別って親ガチャと似た様なもん
だからこそ日本もスラム化して人生諦めて暴れる奴増えるんだろうな
もちろん貧富の差は広がる

356: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 16:09:29.36 ID:TCXKa7oya
何事も勝負をかけるにはリスクが付き纏う訳や
そのリスクにビビって安定を取るやつが多いんやないか中間層は

360: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 16:09:44.50 ID:6WCJ93Pqa
努力せんと現状維持すらできないぞ

363: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 16:10:00.57 ID:ibPs6JLZ0
高校の学費すら払えない家に生まれた子供が受験勉強する意味

372: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 16:10:45.93 ID:SqZQbD5gp
運は引き寄せるものやで

383: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 16:11:23.74 ID:R6/+ciJc0
努力できるかどうかがガチャなんやで
生まれた瞬間から知識がインプットされとる人間なんておらん
せやけどスタートは全く平等ちゃう
親の知識レベル社会的地位収入人間関係
遺伝子とかより遥かに環境が重要

403: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 16:12:38.99 ID:PVnH9kmyM
ゆとり世代のワイでも知ってたで
全部自己責任で片付けられたけどな

476: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 16:18:45.70 ID:8HvsTHIz0
>>403
努力が足りないってただの自己責任論だよな

406: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 16:12:57.47 ID:wUlkhBKU0
人生は運や

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683700349/

関連記事

TOP