1: 2023/05/12(金) 23:06:42.78
「アルファベットと数字を組み合わせた6文字以上16文字以下」って言うほど難解か?
5: 2023/05/12(金) 23:09:02.53
1時間かかる爺婆のせいで窓口が混むんだよなぁ…
どうやって生きとるんやろなあいつら
どうやって生きとるんやろなあいつら
6: 2023/05/12(金) 23:09:13.71
何事も上には上がいるように
下には下がいるんや
難しいことを簡潔にわかりやすく住民に説明するのが役所職員の仕事やぞ
下には下がいるんや
難しいことを簡潔にわかりやすく住民に説明するのが役所職員の仕事やぞ
14: 2023/05/12(金) 23:20:27.68
>>6
“ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
0123456789″から6文字以上選んでくださいって文字列を印刷したシートを出しても伝わらへんねん
記入例のある紙も用意してる
終わりや
“ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
0123456789″から6文字以上選んでくださいって文字列を印刷したシートを出しても伝わらへんねん
記入例のある紙も用意してる
終わりや
17: 2023/05/12(金) 23:23:01.77
>>14
これすごいのはジジババ以外も理解出来ない奴らがいる事なんよね
奴ら普段どんな生活してんだろうな
これすごいのはジジババ以外も理解出来ない奴らがいる事なんよね
奴ら普段どんな生活してんだろうな
27: 2023/05/12(金) 23:26:04.27
>>14
たぶんイッチは誤解しとるで
そいつらは難しい内容だから伝わってないんやなくて
始めから話を聞く気が無いんや
たぶんイッチは誤解しとるで
そいつらは難しい内容だから伝わってないんやなくて
始めから話を聞く気が無いんや
29: 2023/05/12(金) 23:26:39.60
>>14
気持ちはわかる
イニシャル+誕生日で書かせちゃおうぜ😎
気持ちはわかる
イニシャル+誕生日で書かせちゃおうぜ😎
7: 2023/05/12(金) 23:10:06.93
丁寧に教えてアメちゃんゲットだぜ
9: 2023/05/12(金) 23:12:35.96
あれって太枠のせいで9割の人が6文字だけらしいな
11: 2023/05/12(金) 23:16:59.22
ATM待ちしてたら婆さんと付き添いの娘とが交付窓口で露骨にイライラしてて草や
キャッシュカードの4桁で暗証番号の説明してるのが聞こえてきたんやけど
その婆さんは「何でキャッシュカードの番号を入れなきゃいけないんだ」ってキレてるしそれに娘は更にキレてる
キャッシュカードの4桁で暗証番号の説明してるのが聞こえてきたんやけど
その婆さんは「何でキャッシュカードの番号を入れなきゃいけないんだ」ってキレてるしそれに娘は更にキレてる
28: 2023/05/12(金) 23:26:32.06
>>11
こういうアホたまにおるけど呆れるの通り越して笑いそうになるわ
そんなセキュリティ気になるんならじゃあ受け取らないほうがいいっすねって言いそうになる
こういうアホたまにおるけど呆れるの通り越して笑いそうになるわ
そんなセキュリティ気になるんならじゃあ受け取らないほうがいいっすねって言いそうになる
12: 2023/05/12(金) 23:18:14.94
お前らもジジイババアになったらそいつらと同じようになるんやでデジタルについてこれなくて
26: 2023/05/12(金) 23:25:49.17
>>12
いやジジババがデジタルについてこれないのは成長期にデジタルに触れることがなかったせいで
今のデジタル世代がジジババになっても今のジジババよりはデジタル慣れしとるだろ
なんかまた新しいUIが出てきたらそれで困るかもしれんが
いやジジババがデジタルについてこれないのは成長期にデジタルに触れることがなかったせいで
今のデジタル世代がジジババになっても今のジジババよりはデジタル慣れしとるだろ
なんかまた新しいUIが出てきたらそれで困るかもしれんが
15: 2023/05/12(金) 23:21:15.41
ジジババの相手した後「あいつら車運転して来てるんかな…」ってたまに考えると背筋が凍るわ
16: 2023/05/12(金) 23:22:09.23
ワイもマイナンバーカード交付担当、というか全部やってるけど頭抱えてるで
18: 2023/05/12(金) 23:23:04.20
マイナンバーカード交付事務費補助金で全部負担してもらってるけどそうじゃねえんだよなあ
人手が足りねえし、頭悪いの多くてノイローゼ気味になるわ
人手が足りねえし、頭悪いの多くてノイローゼ気味になるわ
19: 2023/05/12(金) 23:23:09.96
スマホを持ってない人はどうすりゃいいんだ!とか怒鳴り込んでくるやべージジイおるわ
マイナポイントを現金でよこせとかもはや恐喝やん
マイナポイントを現金でよこせとかもはや恐喝やん
23: 2023/05/12(金) 23:23:59.59
>>19
強盗やんけ
強盗やんけ
20: 2023/05/12(金) 23:23:28.41
あれめんどくさいからやめてほしい
全部声帯認証でいいだろ
全部声帯認証でいいだろ
24: 2023/05/12(金) 23:24:04.11
こいつらってキャッシュカードの暗証番号1234だよな絶対
31: 2023/05/12(金) 23:26:45.03
>>24
ワイは5556だけど😅
ワイは5556だけど😅
25: 2023/05/12(金) 23:24:20.91
マイナンバーカード交付とマイナポイント申請のコンボ来るとダメージエグいよな
もうこれなんべんもやるとノイローゼになる
もうこれなんべんもやるとノイローゼになる
30: 2023/05/12(金) 23:26:40.39
>>25
楽天Edyの受け取り方法の説明めんどくさすぎてファミマに丸投げしてたらクレーム来て草生えた
セブンとイオンの店員もすまんな
楽天Edyの受け取り方法の説明めんどくさすぎてファミマに丸投げしてたらクレーム来て草生えた
セブンとイオンの店員もすまんな
34: 2023/05/12(金) 23:28:34.54
>>30
周りの近隣市町村がジジババにnanacoカード勧めまくったらカード売り切れてて草生えた
あいつらうはうはやろな店員はたまったもんじゃないやろうけど
周りの近隣市町村がジジババにnanacoカード勧めまくったらカード売り切れてて草生えた
あいつらうはうはやろな店員はたまったもんじゃないやろうけど
63: 2023/05/12(金) 23:43:37.58
>>30
楽天EDYで付与される時コーピー機使うやろ左下にEDYカード置いたまま10分たったままの人居たな
ま、俺なんだけどねwwww
楽天EDYで付与される時コーピー機使うやろ左下にEDYカード置いたまま10分たったままの人居たな
ま、俺なんだけどねwwww
32: 2023/05/12(金) 23:27:21.87
ワイジ全部大文字だったことを失念し無事ロック
37: 2023/05/12(金) 23:29:26.71
>>32
?
署名用とか大文字しか入らんやろ
?
署名用とか大文字しか入らんやろ
43: 2023/05/12(金) 23:31:21.45
>>37
それが小文字入る罠みたいなとこあったんや
それが小文字入る罠みたいなとこあったんや
33: 2023/05/12(金) 23:28:01.15
ワイも受け取ったがポイント申請忘れそうやわ
ってかこの受け取りで混在している時期に申請してる層はいったい何しに来てるんや
無料で苦痛を味わいに来てるんか?
ってかこの受け取りで混在している時期に申請してる層はいったい何しに来てるんや
無料で苦痛を味わいに来てるんか?
36: 2023/05/12(金) 23:29:24.61
ていうかワイも必須の2万円チャージに乗じてpaypay使ってみたんやけどマジで便利やなこれ
叩いてごめんな🙏
叩いてごめんな🙏
38: 2023/05/12(金) 23:29:45.48
マイナポイントで一斉に申請してるから5年10年周期で更新する人が被るんだよね
人によって3,4,5年ってランダムで有効期限分けてくれないかな
人によって3,4,5年ってランダムで有効期限分けてくれないかな
44: 2023/05/12(金) 23:31:35.16
>>38
そうだね
そのころにはワイは異動してえなあ…
そうだね
そのころにはワイは異動してえなあ…
40: 2023/05/12(金) 23:30:42.19
てかセブン店員とかに丸投げしても公金受取口座登録できねえから結局役所に来てごった返すぞ
46: 2023/05/12(金) 23:32:56.34
マイナンバーってそんなんあったっけ?
忘れたわ
忘れたわ
47: 2023/05/12(金) 23:33:09.58
IT化なんて無理無理かたつむり
51: 2023/05/12(金) 23:36:32.72
マイナポイント貰う手続きで爺さんと担当者喧嘩してて笑ってしまった過激過ぎてみんな見ないフリしてたな
ま、俺なんだけどなwww
ま、俺なんだけどなwww
52: 2023/05/12(金) 23:37:03.03
>>51
おじいちゃんアカンよ
おじいちゃんアカンよ
53: 2023/05/12(金) 23:37:11.62
ワオンで受け取って使ってる履歴まで残ってるのに貰ってないとか言い張るやべーやつおるで
なんなんやあれ
なんなんやあれ
62: 2023/05/12(金) 23:42:46.11
>>53
あーおったなそいつこれ全国共通なんか
あーおったなそいつこれ全国共通なんか
55: 2023/05/12(金) 23:38:13.55
どうせ住基カードみたく自然消滅するんやろ
57: 2023/05/12(金) 23:39:12.02
総務省は窓口圧迫させるクソキャンペーン作っておいてこういうヤバイヤツ相手せずに時間外に交付前設定してね~☺とかメールしてるだけやしホンマさあ
64: 2023/05/12(金) 23:47:12.54
>>57
交付前設定とかほんま虚無やったわ
地味に長いし
交付前設定とかほんま虚無やったわ
地味に長いし
59: 2023/05/12(金) 23:39:41.82
民衆の大半は想像を超える馬鹿なんだってなんかの本で読んだぞ
そういうことや
そういうことや
61: 2023/05/12(金) 23:41:12.95
ワイのばあちゃんは株やっとるし低脳ジジババが低脳なだけやろ
甘えんな
甘えんな
66: 2023/05/12(金) 23:51:10.43
マイナカード取りに来いって通知まだ来ない
もう一月以上前に市役所には届いてる筈だが
もう一月以上前に市役所には届いてる筈だが
67: 2023/05/12(金) 23:53:44.00
>>66
マジレスすると申請されたカードが異様に多くて時間かかってたり異動シーズンで住民課自体が繁忙期で身動き取れてない可能性ある
マジレスすると申請されたカードが異様に多くて時間かかってたり異動シーズンで住民課自体が繁忙期で身動き取れてない可能性ある
71: 2023/05/12(金) 23:59:27.98
>>67
せやね
ポイントの申請期限延長されたみたいだし気長に待つわー
せやね
ポイントの申請期限延長されたみたいだし気長に待つわー
69: 2023/05/12(金) 23:58:24.66
わい昨日取りに行ったけど病院の待ち受けみたいで草だった
70: 2023/05/12(金) 23:58:54.91
edyの受け取りが6/30までって地味にヤバない?
受け取ってないんやけどってクレーム来たらどうしたらええかわからんぞ
受け取ってないんやけどってクレーム来たらどうしたらええかわからんぞ
72: 2023/05/13(土) 00:00:58.09
勝手に他人のIDに紐づいてお前らの情報が見ず知らずの誰かに取得されるかもしれんのによく作る気になるなこんなカード
73: 2023/05/13(土) 00:01:26.77
脳死で言われるがままだからな
75: 2023/05/13(土) 00:04:53.95
後になればなるほど面子も煮詰まってきてヤバそうだな。
13: 2023/05/12(金) 23:18:45.36
歳とりたくねぇなぁ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683900402/