【速報】政府、少子化対策に本気出す

1: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 13:58:29.61 ID:QgiQf5Gx0

2: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 13:58:44.45 ID:DZloxSDE0

あっ…



3: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 13:58:56.08 ID:mUThK2drp

異次元やなぁ



4: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 13:59:12.86 ID:RFxhKv4F0

少子化対策のための増税なら仕方ない



7: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 13:59:37.60 ID:tkZKEp810

これ何に使われるんだ?



10: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 13:59:57.50 ID:tvtiS0N60

いやまずは同じ次元からしてもろて



11: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:00:00.77 ID:NqH8IGIJ0

また増税で草

12: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:00:21.49 ID:rlOj4oQP0

次元の異なるって何なんだよ
やたら聞くけど



28: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:02:28.24 ID:xkL24lgP0

>>12
カッコいいやろ😎



33: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:03:10.55 ID:7/osRuvyd

>>12
そら少子化対策言うて少子化推進する政策しようとしてんねんから異次元言うしかないやん



659: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 15:28:29.08 ID:QfPjgx4Ia

>>12
次元と思いきや五ェ門でしたてことやろ



17: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:00:50.98 ID:Y3HLpuCE0

お金は無くなるけど子供は増えるんやで?

良かったやんお前ら



18: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:00:54.08 ID:FEmKnBAz0

>社会保険料への上乗せ

😱



26: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:01:58.40 ID:aELBtDqZ0

社会保険料これ以上上がるってマジ?w



29: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:02:32.86 ID:6NE7kLxhr

ただの増税で草
プラスマイナスゼロやん



36: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:03:35.20 ID:7/osRuvyd

>>29
むしろ結婚できない層からしたらマイナスでしかない



44: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:04:09.43 ID:F2gaFSiCM

>>29
いや、マイナスやろ
この政策で子供増えるとはとても思えん
ただ取られて終わりやろ



30: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:03:04.25 ID:fkG/UCqo0

もう養育費全部国が出せよ



31: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:03:04.87 ID:GQpuXVFxa

1番逆進性の高い社会保険料の値上げに真っ先に手をつけて少子化対策とか言ってんのすげえなあ



32: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:03:08.74 ID:F2gaFSiCM

今まで第三子は月1.5万円やったのが月3万円の補助になるんやろ?
倍増は倍増やけどその程度でそんなに負担増えるか?
まさかないとは思うけど半分以上が事務経費とかじゃないよな



34: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:03:15.05 ID:x7BESdOr0

独身ワイ、ガチで逝く



38: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:03:43.64 ID:Xs3vvYJFp

というか少子化って未婚化が招いているわけで
結婚したら子ども2人くらいは欲しい人が殆どやけどな
あと正直、年収制限は妥当だと思う

未婚者=弱男、弱女対策が必要やろな



73: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:06:58.38 ID:vuVHQF6n0

>>38
そう。
データとして結婚した夫婦が子供を産む比率は変わってない
結婚する母数が圧倒的に減ってる。
ここにテコ入れしないでガチで日本人殺しにきてる



39: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:03:50.41 ID:4EfjKPFe0

増税は百歩譲るとして
ホンマにこれ意味あるんか?解決するんか?教えてくれ



170: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:17:02.26 ID:CTp/Tekf0

>>39
意味は無い
何故なら、少子化の根本は女の社会的地位向上であって金ではないから



41: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:03:54.01 ID:jTMISlCK0

異次元にしたのこいつらだよな



42: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:04:06.60 ID:vuVHQF6n0

増税の中で関係無い使途含めてくるからな
そもそも社会保険類の金でやるのが問題なんだが



43: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:04:07.67 ID:30Lq8IVl0

新しい資本主義はまだ?



47: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:04:27.92 ID:4Ip8qJQA0

少子化対策ならまず結婚しない層を何とかせなアカンやろ



48: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:04:34.43 ID:gOwlaykt0

少子化対策のために増税して若者の生活が苦しくなって子供作れなくなります



50: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:04:41.27 ID:vUf9WAsz0

何次元にいくんや



54: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:05:06.03 ID:HIZnZ9wxa

子供も増えず、税金増えて終わるの目に見えてる



55: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:05:21.12 ID:fkG/UCqo0

AIに政治させた方がええな



57: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:05:23.49 ID:FEmKnBAz0

これで赤ちゃん何人増えるんやろ…😅



59: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:05:36.56 ID:mFjzrAHEr

またおきゅーりょー減るのか…
余計子供減るやん



69: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:06:46.96 ID:Vs4UOUAp0

これは子育て支援であって少子化対策ではないからな
独身から搾り取って今結婚できてる裕福な層に再分配や



81: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:07:54.15 ID:jz2m1tUs0

ちゃんとやるならええんやけどな
今のところいつもの増税する理由付けに使われてるだけにしか見えない



97: それでも動く名無し 2023/05/20(土) 14:09:21.46 ID:dcsS0eOm0

子供増やそうとしない少子化対策



 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684558709/

関連記事

TOP