2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 ゴシップ速報♪ 雑学・豆知識 落語の「お後がよろしいようで」にはこんな意味があった 落語といえば、「お後がよろしいようで」は「いい感じにオチましたね」ではなく「次の人の準備ができました」だと知ったとき結構衝撃がありました— ナイトウミノワ(@minowa_)Mon Jan 18 10:11:52 +0000 2021だから、正月とかは「お後がいっぱいで」になるんです。普段より多い演者が出てくるので、いっぱいで、になる。そして主任は決して「お後がよろしいようで」とは言わない。主任よりあとに出てくる人いないから— ナイトウミノワ(@min..
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 ゴシップ速報♪ 雑学・豆知識 10回以上の引っ越をした人が教える「良い物件の見つけ方」 そろそろ引っ越しシーズンが近づいてきたので、計10回以上の引っ越し経験で培った「良い物件の見つけ方」をシェアします。<環境編>①内覧は土日と平日の2回見る②共用部照明付近の虫の死骸量③隣人の私物が共用部に放置されてない④近くに汚れた川が無いか⑤震災マップで浸水地域になってないか— とっとこランサー (@Tottokolancer) January 11, 2021<契約編>①「今決めないと」と強引に勧めてこない②定期借家契約になってないか③更新料、敷金..
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 ゴシップ速報♪ 雑学・豆知識 こういう「タメになったねぇ~!」って画像!!! 1: 2021/01/03(日) 13:24:54.926 ID:2iGDa+6sd お願いします!!!!